屋外での洗浄は優っこで [洗剤屋]

洗車や屋外の掃除で洗剤を使用する時

汚れを落とすのは良いのですが

なかなか泡が切れないのが、問題ですね

優っこは泡の少ないと言うか、殆ど泡が立たない洗剤なので

屋外でも安心して使用する事が出来ます


環境にも優しい洗剤は、車のタール汚れや排気ガス等の汚れも

簡単に落ちる洗剤です

汚れ具合に応じて薄めて使用できるので

是非カーシャンプーや、外回りの清掃にお使い下さい2500.gif
http://tensi.2.pro.tok2.com/

我が家のねこさんも使ってる [洗剤屋]

静電気バチバチ!

嫌ですね

ペットの皆さんも大変です!

DSC07145.JPG

でも毛の生え変わりで、ちゃんとブラッシングしないと

モゴモゴになってるのに

ブラシを持っただけで逃げられている、京のせんざい屋です
 
みぃ~んなピッカピッカにしちゃうぞ!京都のせんざい屋の独り言

この所、ペット関連で検索をかけてる方多いのかな?

こんなマイナーなせんざい屋でも

覗いて行かれる方が居られるようです

こんな所でなんですが、ご購入いただいたお客様

ありがとうございました


我が家のペットの皆さんも

ペット専用洗浄剤を使ってます

シャンプーやら 洗濯やら 毛玉を吐いた時などには重宝しております

シャンプーすると、ロン毛がフンワリ柔らかくなるので

天候の良い日に、体調を見ながらシャンプーしてます

この洗剤は、泡があまり立ちません。

なので、1度目のシャンプーでは、全然泡立ちがありません。

でもそのまま洗って頂き、軽く濯ぎます。

長毛種の場合は、毛の奥まで洗えるよう、また絡まないように洗います。

タライ等を使用すると良いと思われます。

2度目は泡が多少立ちますので、きれいに洗って頂き、流します。

素早く濯げるので、ペットに掛かる負担が少なくて済みます。

水分をよく拭取り、乾かします。

私は、ペットの体調を見ながら、休みを入れて乾かしています。

お好みで、リンスやトリートメント剤を使用。

これでフンワリ柔らかです。


嘔吐物等は、洗剤の薄め液を使って拭き掃除しています。

去勢していなかった時、よくマーキングをされましたが

そんな時には、エタノールと洗剤の薄め液を使っていました。

洗剤を薄める濃度は何時も目分量で「これ位でいいか」って感じです。


京の落しやす:http://otosiyasu.com/
万能優っこ:http://tensi.2.pro.tok2.com/
携帯:http://otosiyasu.cart.fc2.com/
色占い:http://miti.digi2.jp/

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

冬の雑菌 [洗剤屋]

冬の水周りのお掃除は、ちょっと億劫かも知れません。

冬場は暖房の使用等で、室内を締め切っている事が多く

雑菌が繁殖出来る環境にあります。


カビが発生する場所は、タイルの目地やパッキン部分等

この場所は、根を張る黒カビが多く発生します。

ジメジメした場所には、ヌメリが起きます。


雑菌が繁殖できない環境にする為に

カビ等には、塩素系のカビ除去剤があります。

この洗剤を使用する際は、必ず注意事項を確認し使用しましょう。


他の洗浄剤と一緒に使用しない。

洗浄剤を使用する時は、換気をよくする。

素手で触れない事。

カビの除去剤は毎日使う物では無いので

また使用方法を誤れば危険な為

小さなお子様の手の届かない所に保管しましょう。


カビ除去剤として使用できる物

「カビ取剤は心配だ」と思われる方は、お酢やクエン酸


お酢やクエン酸を溶かした液をスプレー容器に入れ

カビの発生した箇所に付け

トイレットペーパーやキッチンペーパー等で、暫く湿布して置く。

細かな場所は、ブラシ等で擦り洗いをする。

黒カビは、発生から目に見える形で現れるまでに

約5日程だと言われています。


余談ですが、お酢は流しても暫く臭いが残ります。

クエン酸は、100円ショップ等でも入手出来ます。


浴室のお掃除は“優っこ”

浴槽の湯垢 [洗剤屋]

いつも“優っこ”をお使いの皆様も、そうで無い方も、今日も寒いですね。

京のせんざい屋は、寒いのが超ォ~苦手です。


“優っこ”をお使いのお客様から

「お風呂の湯垢や石鹸カスが取れないのよ。 どうしたらいい?」って言うんです。

『変だなぁ~』と思ったのですが、「優っこで落ちませんか?」と聞いた所

「あれは台所で使っているから、お風呂は浴室用の洗剤を使っている」と言うのです。

あのぉ~、優っこなら簡単に落ちるんですけど・・・


もう何年も“優っこ”を使って頂いている方ですが

万能って言っても「これはココに」と決めれば、やっぱり専用洗剤の方を使ったりするんでしょうか


私は、お風呂上りにお湯を抜きながら、風呂掃除をします。

たまにお湯だけを抜いて、掃除は翌日と言う日もあります。

そんな時は浴槽に汚れが付いて、“ザラザラ”してますが

汚れた所を少し濡らして、優っこをスポンジ等に付けて擦ると簡単に落ちるので

お風呂掃除はとっても楽なんですが

そりゃ~使用する側の固定観念もあるでしょが、折角万能洗剤を使って頂いているのに

いまだに専用洗剤を使用されていると言う話を聞いて

ちょっと落ち込み気味の京のせんざい屋です。


お風呂の湯垢や石鹸カスは、手に優しい洗剤“優っこ” に任せて!
タグ:洗剤 万能 湯垢
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

魚焼いてお片付け [洗剤屋]

お魚大好き!

魚焼きグリルにお魚さんを並べると

猫さん達も“ワクワク!”

「おしゃかなしゃんにゃ~!」

「早く焼けにゃいかにゃ~」

魚が焼けて、お皿に入れて貰うまで、いい子ししてますが

別にネコさん達のためのお魚さんでは無いのですが・・・

晩ご飯のお魚さん

殆ど、猫さん達が美味しく頂きました。


焼き魚は美味しいですが

後片付けは嫌ですよね

でも、京のせんざい屋は“優っこ”を使っているのだ!

魚の油汚れもスルスル


「明日もお魚さんがいいニャ~!」って

別にネコさん達のために焼いたんじゃないんですけどね。。。


京の落しやす&優っこ

香り過ぎの洗剤 [洗剤屋]

私は、毎日万能“優っこ”さんを使っていて

手洗い洗顔にも使っているのですが

片付けをしていた時、和風の香りの香料が出て来たので

手洗い用の優っこさんに、少し入れようとしたら

多めに入ってしまいました

「まあいいか!」と思ってそのままにして居たのを忘れて

顔を洗う時、それを使ってしまいました。

香料プンプン!

「ゲェ~!」

これは、手洗いには使えません!

甘い桜の香り

トイレなら

いい香りじゃないかな?と思い

トイレに置いてあるボトルに入れときました。


あまり変な事はしないほうが良かったかも!


洗剤の薄め液に入れる香料は少なめに!
京の万能洗剤
タグ:洗剤 香り
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

雑菌との共同生活 [洗剤屋]

昨日のお話の続きです。

「冬にカビが生えるなんて!」と、ショックを受けてる方がいるかも知れませんね。

でも冬だからこそ、雑菌も安心して過ごす事が出来るのかもしれません。

雑菌が繁殖しないようにするには、温度・湿度・栄養分・この3要素の一を取り除けば良いのです。

カビが一番目だって繁殖するのは、浴室だと思います。

お湯を張っている浴槽は蓋をし、湿気が篭らない様に換気をよくし

壁等についた水分は、出来るだけ拭取る。

でもちゃんと遣ってるつもりでも、気付かない間にカビが生えたりしますね。


除菌剤や殺菌剤もありますが、健康等への影響を考え

「洗浄剤を使用したくない」と言う方もいます。

そんな時、お酢でも効果は有りますが、流した後でもお酢独特の匂いが暫く残ります。

そんな時には、クエン酸の薄め液が効果的です。

クエン酸の粉を直接振り掛けて、スポンジ等で磨いても良いのですが

薄め液の方が使用する量が少なくて済み、また薄め液だと使いやすいです。

軽い汚れなら、液を付けて磨くと取れます。

これを1週間置きか、カビが目立って来たら行う。

酷い箇所には液を付け、キッチンペーパーや不要な布切れを当て、暫く湿布してから洗い流す。

クエン酸は水垢も取れるので、水道の蛇口部分もきれいになりますよ。

タイルの目地やドアや窓のパッキン部分、排水溝、風呂桶や洗剤の容器、

雑菌が好む箇所なので忘れずにお掃除しましょう。



カビが発生している所に湿布する時、トイレットペーパーを使うとそのまま流せると言う方法もあるそうです。

テッシュ等を使用するよりは良いと思われますが、大量に使用しそのまま流すよりは

出来るだけ取り除いた方がいい様に思います。

まあトイレットペーパーなので、万が一詰まってもいずれは溶けて流れると思いますが


浴室以外で、気が付かない間にカビが発生する恐れがあるのが結露したサッシのパッキン部分。

時々はクエン酸液で拭き掃除をすると良いでしょう。


毎日のお掃除に 汚れが“ササッ”と取れる京の万能洗剤!

冬だから気を付ける事 [洗剤屋]

寒い日ですが、目に見えない菌類達との共同生活は快適ですか?


彼等は目には見えませんし、全ての菌が悪いと言う事は無いのですが

悪さをする奴が居るので困りますよね


カビが目に見える形で現れるのは、胞子が付いてから1週間程だと言われています。

ジメジメした場所を好む赤カビ。

サッシや浴室のタイルの目地等に根を貼る黒カビ。

室内干しの衣類から発生するのは、雑菌の酵素臭等。

雑菌は、温度と湿度と栄養があればいつでも発生します。

ジメジメノ梅雨だけで無く、冬だからこそ注意が必要ですね。


冬場は暖房を使い、また部屋を閉め切った状態が多いですね。

室内の汚れた空気も、こもりがちになります。

時々は空気の入れ替えをし、汚れた空気を追い出しましょう。

浴室等の水周りは換気をよくし、栄養分となる汚れや水分を残さない事

最近では生活事情の関係で、室内干をする方も多い事と思います。

室内に干した洗濯物は、出来るだけ早く乾く工夫をしましょう。

またカーテンレール等には干さず、物干し等を利用しましょう。



冬のプレゼントキャンペーン中!
“京の落しやす&優っこ”をお買上の方全員に、アクリルたわしを! “優っこ”2kg以上お買上の方には、万能研磨剤をプラス!
初めての方もそうで無い方も、この機会に是非ご利用頂ければと思います!

京の落しやす&優っこ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

せんざい屋からプレゼント企画! [洗剤屋]

京のせんざい『新春特別プレゼント企画』

“京の落しやす&優っこ”をお買上の方全員に、手作りのアクリルたわしをプレゼント!
“優っこ”2kg以上お買上の方には、何所でも使える万能研磨剤をプレゼント!



研磨剤は、コーヒーや茶渋の汚れに、車のタール汚れ落しに便利ですよ!

研磨剤はシリコン素材なので、柔らかで細かな粒子です。
材質を傷付ける事無く落とせて便利で、何所でもお使い頂けます。

洗剤を使わなくても汚れが落ちるアクリルたわし。
でも食器等を分けて洗浄するのって面倒ですよね。

落しやす&優っこの洗剤は、ストレートでほんの小量でも良いのですが、
私はいつも洗い桶に全部の食器を入れて、薄め液(3倍希釈)を
アクリルたわしに少し付けて洗っています。

たわしは薄く作っているので、手の感覚で汚れの落ち具合が判り
細かな所の汚れも落とせるので、とっても便利!
スポンジたわしのように洗剤を吸うことが無く
洗剤自体の泡立ちが少ないのですぐに濯げます。
使い終わったらぶら下げて置けば、清潔に保てます。

我が家のネコさんは焼き魚が大好なので
よく魚を焼くのですが、グリルの洗浄を忘れることがあります。
硬くこびり付いた汚れはなかなか取れませんね。
そんな時にはお湯に付け、しばらく置いてから洗うようにしています。

動物性の油脂汚れは、温度が低いと凝固しますので
体温程のお湯を使って油を浮かして洗うと、簡単に落ちます。
お弁当箱などの取り残した汚れは確認し
2度洗いするとキレイに取れます。

乾燥する冬!
水仕事の後は、保湿を忘れずに!

http://tensi.2.pro.tok2.com/

手荒れ知らずで [洗剤屋]

今年初めてのブログ更新となります。
暫くお休みしていたので、何だか調子が出ませんが
優っこ&落しやすをお使いの皆さん、手の状態はいかがでしょうか?

毎年冬になると、多くの方が手荒れで苦労されているんですね。

冬は手仕事や水仕事をしていなくても、乾燥による手のかさ付きが起ります。
その場合は保湿クリームで対処できますが
水仕事は毎日の事なので「手荒れが起きたから何もしない」と言う訳には行きません。

洗物は、出来ればお水の方が良いのかもしれません。
でも動物性の脂汚れはお水ではなかなか取れず、水も冷たいのでお湯を使う事が多くなります。
その分洗浄力は増しますが、でも余計に手指の油分が失われる事になります。

冬でも元気な手で過ごせるように、十分な保湿を心がけ
乾燥した空気から手肌を保護し、清潔に保てるように心がけて下さい。


手に優しい京の洗剤

タグ:洗剤 手荒れ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。